営業部のT部長が
先週末に米代川にアユ釣りに行った。

つり人社営業部T部長といえば
アユ釣り界では、ほんのちょっぴり有名(!?)で
まぐれにしろ、名のある大会で優勝したことも。

ただ、数年前から禁煙した反動で激太りし
以来、チャラ瀬などでしゃがんでオトリを交換することが
できなくなってしまった。
なので最近は
しゃがまなくてもオトリ交換ができる深瀬専門。
(ドキッとする人も多かったりして…)

米代川といえば
今では日本有数のアユ釣り場であるが
T部長は今回が初めて。
そのため事前に米代川の大アユ釣りを解説したDVD
みちのく天然アユ66連発!
を何度も見たという。

はたして、結果は……。

あいにく、足で稼がなくては数が伸びないような状況で
米代川名物の怒涛の入れ掛かりは味わえなかったとか。

まあ、それはT部長の釣果報告なので
実際、チャラ瀬をねらえば違った結果になったのかも……?

(山根)