カワハギは押しも押されもせぬ船釣りの人気魚種。
特に冬場はキモがパンパンに膨らむため
食べて美味しい。
そのキモ目当てのアングラーも多い。
カワハギはエサ取り名人の異名を持つ。
釣り人が丁寧にハリに刺したエサを
アッという間に食い逃げしてしまうのだ。
釣り人は、次こそはきっちりハリに掛けてやろう
とばかりにあの手この手を繰り出し
気が付いた時には、もう帰港時間になっていた
なんて感じなのだ。
魚釣りの中には
強い引き味を楽しんだり
雰囲気を楽しむものもあるが
カワハギ釣りに関してはズバリ
この知恵比べこそが最も熱くなる点。
そのカワハギ釣りに革命をもたらしたといわれているのが
水中映像をふんだんに取り入れたDVD
カワハギ地獄だ。
あれから5年。
カワハギ釣りは猛烈な勢いで進化した。
そのことを強く実感できるDVDが登場。
その名も
カワハギ地獄Bible!

出演者は前作同様、エキスパートの宮澤幸則さん。
まあ、ぼくがとやかく言うよりも
まずはダイジェスト版をどうぞ!
(山根)