今年で創立45周年という
老舗磯釣りクラブ「ポイント磯クラブ」の新年会に昨夜参加しました。

会長の高尾敏さんは
人形美術家として世界的に有名で
幹事長の朝倉嘉嗣はGFG関東支部本部長。

古株の千葉哲也さんは
テレビにでも時折出演する伝説のホスト。

このほか、アントニオ猪木さんの元マネージャーや
某企業の社長さん、国家公務員、フリーターなど
さまざまな職業の人が集まっていて
とってもにぎやか。

閉会後は当然のごとく
新宿歌舞伎町に流れて痛飲。

ようやく先ほど、完全にアルコールが抜けた感じ。
(って、もう夕方じゃん…)
あ〜気持ち悪かった。

釣りという共通の趣味のもと
さまざまな職業、性格、年齢の人が
ひとつにまとまる釣りクラブ。

近年はどこの釣りクラブも会員の減少に
頭を悩ましているようですが
なんだか切ないですね。

釣りクラブに所属しなくても
今は自家用車でどこへでも行けるし
ネットなどからさまざまな情報を入手できます。

純粋に釣りだけを楽しむのなら
それでいいのかもしれませんが
釣りという趣味を軸に
多種多様な人たちと交流を深めることで
人生がさらに豊かになると思うのですが。

ネット界はFacebookやmixiなど
SNS全盛ですが、そんな時代だからこそ
リアルクラブを見直そうではありませんか!

(山根)