今日は
日本釣りジャーナリスト協議会と公益財団法人の日本釣振興会共催の
親子体験釣り教室に参加してきました。

昨年までは浦安の老舗船宿「吉野屋」さんで開催していましたが
今年は相模湾の老舗「庄三郎丸」さんでの開催でした。

P8205735

朝7時に庄三郎丸さんに集まったのは134名の親子。

参加者は8席の釣り船に乗り込み
8時過ぎに出船。

大磯沖の水深50メートルダチをねらいましたが
いや〜、ビックリしました。
30センチ前後のマアジが、次々に参加者のサオを絞り込みます。

P8205681

ワタシは小5の娘を連れての参加でしたが
見るからに旨そうな幅広のマアジを目にして
完全にスイッチが入ってしまい
娘のサオを奪い、釣りに没頭。

気が付くと、娘は横で寝ていました。

まあ、仕方ないですよね……。

おかげで、クーラーは満タン。
参加者もみな、ホクホクの笑顔でした。

関係者の皆様、本当にありがとうございました!

で、帰ってから、さっそくさばいてみました。

19

P8200025

P8200027

アジは刺身とタタキと塩焼きとお吸い物に。
イトヨリは塩焼きにしました。

どれもこれも絶品。

5人家族であっとういう間に10尾食べてしまいました。

まだまだアジは釣れそうなので
平塚の庄三郎丸さんで、夏休み最後の思い出作りはいかがでしょう!

(山根)