
パタヤのちょっとはずれに水上市場があり
最終日にちょっとのぞいてきました。
お目当ての代物は……。

タガメちゃんです。
写真の中央がタガメです。
ちなみに、上はサソリ。
下は釣り人ならおなじみのサナギ(蚕)。
もちろん、いずれも食べ物です。
月刊つり人の副編のM野はタガメが大好きで
国立大学で4年間タガメの研究をして
それでも飽き足らず大学院まで行ったほど。
M野にお土産で買って帰ろうかと思ったけど
M野は生きたタガメに触れるのが好きなのであり
食べるのが好きなわけではありません。
この場合、M野の目に映るのは
食べ物としてのタガメというよりも
タガメの死骸ということになるのかしらん。
だったら可愛そうだなと思い買いませんでした。
話のタネにひとつつまんでみたかったのですが
いかんせん、このころから腹の調子が最悪で
手が出ませんでした。
でも、現地の人にいわせると
この類の食べ物の中で一番旨いとか。
次回はぜひ食べてみたいと思います。
M野怒らないでくれよ…。
(山根)