ざっと日刊つり人

釣り情報満載! 国内で最も歴史のある釣り雑誌「月刊つり人」編集部員によるオフィシャルブログです。
取材時の裏話など、釣りにちょっぴり役立つ記事を、ざっと日刊でお届けします!

ルアー

ハンドメイドミノーの思い出




picsay-1286936826

今日は茨城県の久慈川に
アユ産卵床の増設のお手伝いに行くはずでしたが
川が増水中ということで急きょ中止に。

久慈川では月刊つり人でもおなじみ
アユ研究者の高橋勇夫さんを招待して
勉強会を開くなど
天然アユを呼び戻そうと積極的に活動しています。

でも、中止なんだから仕方ない。
で、天気もいいことだし、どこかに釣りに行きたいところですが
そうは問屋が卸さないのがこの仕事。

今月は25日に「月刊つり人」と
季刊のトラウトルアー雑誌「鱒の森」
の発売が重なっており
取材が流れたなら少しでも仕事をしろという
編集部員の無言の圧力に屈したしだい。

上の写真は鱒の森の表紙のデザインです。

渓流釣りは禁漁になってしまいましたが
10月25日発売の鱒の森No.8を手に
ぜひ今期の余韻に浸ってもらいたいものです。

ちなみに、鱒の森No.8では
オフシーズンを楽しむための企画が満載。
たとえば、昨今の渓流ミノーイングに革命をもたらした
5センチシンキングミノーの
作り方を懇切丁寧に解説しています。

ぼくも中学生のころ
バルサでミノーを作りました。
当時はバルサBなどバグリーのクランクベイトに
あこがれていたので
クランクベイトにチャレンジしましたが
ぼくの作品は悲しいかな
ウシガエルのオタマジャクシにしか見えませんでした…。

一方、
ガンプラ作りが校内一だった友人のハンドメイドミノーは
ため息が出るほど美しく
ぼくのオタマジャクシクランクベイトの仕上げも
手伝ってもらいましたが
その友人をしてどうにもなりませんでした…。

自作ルアーを手に
その友人と山上湖にトラウト釣りに行きました。
ぼくのオタマジャクシは泳ぎもどうしようもなく
一方の友人のミノーは
市販品のようにキビキビ泳ぎます。

友人のルアーにニジマスがヒットした時は
まるで自分のことのように嬉しかったのを
今でもよく覚えています。

ハンドメイドミノー。

ぼくにとっては永遠の憧れですが
中学生時代の「技術」と「美術」の成績が
10段階で4以上だった人は
ぜひトライしてみてください!

(山根)




美女と管理釣り場へ。


昨日は美女と管理釣り場に行ってきました。

山梨県都留市にあるフィッシュオン鹿留です。

コンセプトは「手ぶらで釣りを楽しむ」。

そうそう、今の管理釣り場は
レンタルタックルやバーベキューなどのサービスも充実していて
たとえばフィッシュオン鹿留さんなら
本当に何も持参せずとも
釣り&バーベキューを楽しめちゃうのだ。


18
csテレ朝チャンネルのヒロシ釣り紀行でも活躍中の中津真莉子ちゃん

36
こちらは、現在発売中の月刊つり人6月号にも登場している本多絵里子ちゃん

フィッシュオン鹿留には
自然の渓流を利用した渓流エリアと
2つの止水湖からなる。

昨日は天気もよかったし
新緑の渓流が心地よかったので終日渓流エリアで。

美女たちの奮闘ぶりは
5月下旬に更新予定の
Honda 釣り倶楽部でご紹介します!!

(山根)


渓流ミノーイング


この仕事に就く前
ぼくは一時、トラウトルアーにハマッていた。
北海道やニュージーランドにも行った。

でも、自慢できるような魚は釣れなかった。

20年ほど前の渓流ルアーフィッシングというと
スプーンやスピナーが主体だった。
ミノーもケースに入れてはいるが
お守りのようなもので、ほとんどフィールドで使った記憶がない。

しかし、最新の渓流ルアーフィッシングというと
圧倒的に主流になっているのはミノーである。
しかも、以前では考えられないような釣果があがるのだ。

もちろん、それにはコツがいる。

斬新な釣り方といっていい。
その技術を知っているかいないかで
渓流ルアーフィッシングは
全く違う釣りになるといっても過言ではないくらいだ。

というわけで
ぜひご一読いただきたいのが
新渓流ルアー入門

486

大ヤマメを釣るための核となるミノーイングが
どれだけ独創的で、理にかなった釣り方なのかが分かるはず。

大ヤマメを手にする一番の近道
それは渓流ミノーイングの習得かもしれない。

(山根)

鱒の王国に生まれてよかった


全国のトラウトルアーアングラーの皆さま
お待たせしました!!!!

5号目となる鱒の森が本日発売になりました。

特集は言うまでもないと思いますがズバリ
サクラマスです。

6968

秋田県/阿仁川
新潟県/三面川
宮城県/追波川
山形県/最上川
福井県/九頭竜川
岩手県/小本川
秋田県/岩見川
そして、北海道の海サクラ、洞爺湖の板マスと
グラマラスなサクラマスのオンパレード!!
サクラマスファンならずとも
「いつかはオレも…」
と唸ること請け合い。

このほか
犀川のモンスターレインボウ&ブラウン
モンゴルのアムールトラウト&レノック
中禅寺湖のレイクトラウト&ブラウン
などなど大鱒たちがこれでもかと登場してきます。

もちろん、渓流のヤマメを釣るテクや
毎号お褒めの言葉を頂戴している
グッズ特集も収録しています。

このボリュームをラーメンに当てはめるとすれば
竹岡ラーメンの元祖ともいわれる梅乃家
大チャーシューメンといったところでしょうか。
(なんでラーメンなんだ…?)
201001251148000

ともあれ
鱒の王国に生まれてよかったと
しばし感慨にふけっていただける内容だと自負しております。
よろしくお願いします!!

(山根)


これが動くオギタ式。

新発売のDVD
『動くオギタ式。』の予告編が完成しました!

3057














本誌でもおなじみの
荻野貴生さんと沖田護さんがコンビを組んだ
1泊2釣のルアゲーの旅。

今回は4つの釣り旅を収録。
つまり8釣。
バス+エギング。
バス+ナマズ。
バス+ロックフィッシュ。
バス+タチウオ。

とにかく楽しい内容になっておりますので
まずはポチっとクリックして
雰囲気だけでも感じ取ってみてください。
笑いっぱなしの180分です。




you tubeにもアップしました。
高画質バージョンでもご覧ください!

http://www.youtube.com/watch?v=fvWCpdk8qzg&feature=channel

お求めは[いいつり人ドットジェーピー]で!!

(アマノ)


2009 バサーオールスター結果報告


PA312463

2日間にわたって開催された
2009 Basser ALLSTAR CLASSIC。

近年まれにみる熱戦が繰り広げられたが
頂点に立ったのは
昨年同様、赤羽修弥選手だった。

一週間前に行なわれた
WBSのクラシックでも勝利しており
その勢いのまま
オールスターの頂点に登りつめた。

2日間のトータル成績は
8700g。
もちろん、両日とも5尾のリミットメイク
に成功している。

今大会の詳細は
今月26日発売になるバサー誌にて。

速報記事は特設サイトにてご覧になれます。

なお、近日中に特設サイトにて
ランチングの模様や
ウェイイン、表彰式、選手のインタビュー
などの動画も公開する予定ですので
併せてご覧ください。

選手、ならびに関係者の皆様
そして、会場に集まっていただいた
ギャラリーの皆様
本当にありがとうございました!

(山根)

オールスタークラシック2日目 途中経過


2009 Basser ALLSTAR CLASSIC 2日目。

8時の途中経過が発表になった。

暫定1位の赤羽選手は2尾、1200gを
すでに手にしている。
強い。
しかも、確実にリミットをクリアする
作戦に出たのだろうか。
中型サイズだが、これを5尾そろえれば
優勝の期待は高い。

追う江口選手、田辺選手はまだ釣果なし。

暫定4位の蛯原選手、5位の小森選手は
それぞれ中型サイズを1尾手にしている。

まだまだ勝敗の行方は分からない。

この後の展開はコチラでどうぞ!

写真で見る2009オールスタークラシック1日目


北東風で波立った霞ヶ浦は
激アツのバス釣り場となった。

PA312306
取材艇が波に突き刺さって、全身びしょ濡れだよ(笑)
と話すのは写真家の津留崎健さん


14時30分
待ちに待ったウェイインがスタート。

PA312544
会場には多くのギャラリーが集まった

PA312499
優勝候補のひとりに挙げられていた青木選手はまさかのノーフィッシュ

PA312439
4尾3160gを手にした成田選手は暫定7位

PA312377
小森選手は4尾3480gを手にし暫定5位。実力をみせつけた

PA312490
ナイスゲームだったと語った田辺選手は5尾4440gで暫定3位

PA311828

編集部ササキの舌妙な(?)MCで
ウェイインは大盛り上がり。
熱気むんむんの会場を瞬時にシーンとさせたのが
江口選手の取り出した1尾。

PA312529

江口選手は2920gの
特大サイズを筆頭に4尾計4720gという
ハイスコアを叩き出した。

が、しかし。
上には上がいる。

PA312472

なんと
前年の覇者、赤羽選手は
5000gの大台を突破し
5360gで連覇をグンと近くに引き寄せた。

明日は一転
南西風が吹くという予報。

選手たちはどのような組み立てで
霞ヶ浦のバスを攻略するのか。

勝敗の行方は最後まで分からない。

大会の詳細はコチラをご覧ください。

(山根)

Basser ALLSTAR CLASSIC 途中経過

バサーオールスタークラシック2009の初日。
正午を過ぎたあたりから、
ステージの前にギャラリーが集まり始めた。

12時の途中経過がアナウンスされると、
会場が一瞬どよめいた。

2222222

昨年の覇者、赤羽さんがすでに5尾のリミットを達成し、
入れ替えに入ったという。総重量4200グラム。

1111111

赤羽さんをぴったりマークするのは
今年度のJBワールドチャンプという栄冠を引っ提げ
初参戦した小森選手だ。4尾3500グラム。

このほか2000グラム台が数名いて、
大会は稀にみる混戦の様相を呈してきた。

現地の気温は20度ほど。
北東風が7メートルくらい吹いている。
湖面はさざ波立ち、シャローは濁り始めた。
これらの自然条件がバスの活性にどう作用するか。

2時半からのウェイインで、
その答えが明らかになるだろう。

day1_07
携帯サイトの釣りキングでも、リアルタイム速報を配信中!

いいつり人ドットジェーピー内のオールスター特集ページでも途中経過を速報中。
PCの方はこちらをどうぞ!!





2009 Basser ALLSTAR CLASSIC 開幕



PA312272

東の空がうっすらと色づき始めるとともに
ランチングが始まった。
湖上には次々とバスボートが浮かぶ。
PA312247
PA312282

岸壁の上で多くのギャラリーが、
その様子を見守っている。
2009バサーオールスタークラシックが、
いよいよ幕開け。


台風によるニゴリも取れ、
朝日が水平線から完全に出ると、
にわかに暖かくなった。
コンディションは悪くない。
どのような熱戦が繰り広げられるのか。
まずは中間報告を待とう。
PA312284
8時の途中経過

最新の情報が分かるオールスター特集ページはコチラ






最新号
記事検索
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ