アユ釣りの名川、岐阜県長良川の支流
武儀川でアユやウナギが5万尾も死んだという。
まさか、この21世紀に
毒流しや電気で魚を捕る御仁はいるまい。
病気かそれとも、農薬などの人災か。
時期が時期だけに気がかりである。
そんな悲惨な川がある一方で
和歌山県の日高川では今、アユがバリバリ掛かっている。
携帯電話サイトの「釣りキング」で
コラム「鮎釣りお遍路さん」を連載中の
有岡只佑さんが
なんと50分で25尾という怒涛の入れ掛かりを達成。
2分に1尾のペースである。
スゴすぎ!!
というわけで
現在発売中の月刊つり人11月号では
まだまだ釣り足りないというアユ釣りファンのために
いよいよ終盤! さて、どこへ行く!?
エリア別アユ河川ガイド
関東エリア(+静岡県)/東海エリア/近畿エリア/中国エリア/四国エリア/九州エリア
狩野川名手が語る 落ちアユの技
など、秋のアユ釣りを楽しむための情報が満載。
ぜひともチェックしてみてください!!
(山根)